上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
[ --/--/-- --:-- ]
スポンサー広告 |
トラックバック(-) |
コメント(-)
世界は白い闇の中へ...

オーロラセンターの気温計は・・・・!!
二枚目の写真
-35℃!10日です。
一枚目は13日
気温計は撮ってませんが
なんと
-40℃!!車や暖房で出る水蒸気がだんだんと町を覆っていきます。
風がないからですが、空気中ですぐに凍って地上を漂うんです。
なのでその夜はまるで霧の中です。雲の中と言った方がいいかもしれません。
あたりを漂っているのは水蒸気の凍ったものなんですから。
5秒素手を空気にさらすだけで
じんじん痛いです。
(。´Д⊂)いたいよぅ
寒くないんです痛いんです!
スポンサーサイト
二枚目の写真
-35℃!10日です。
一枚目は13日
気温計は撮ってませんが
なんと
-40℃!!車や暖房で出る水蒸気がだんだんと町を覆っていきます。
風がないからですが、空気中ですぐに凍って地上を漂うんです。
なのでその夜はまるで霧の中です。雲の中と言った方がいいかもしれません。
あたりを漂っているのは水蒸気の凍ったものなんですから。
5秒素手を空気にさらすだけで
じんじん痛いです。
(。´Д⊂)いたいよぅ
寒くないんです痛いんです!
スポンサーサイト
Naruさん、こんにちは。
凄い!を通り越して
凄ゲ~~!エの世界ですね。
きっと凍りついた空気(バリバリ音が聞こえそう~^^;)の中を掻き分けながら歩く感じなのでしょうね。
しかも、この夜の世界を写真に撮るなんで、きっとNaruさんくらいかも知れませんね。^^
凄い凄い!.....拍手パチパチパチ
↓オーロラが何故日本人に受ける?
そりゃ、花火と同じで、終わりが儚いからだと......。
空蝉も泡沫だと感じているからでしょうね。
痛いんです!....笑ってしまいましたが、確かにそうでしょう~。^^
分かりますよ。アハハハハ~^^
「凄い」の上が「凄げぇ~」なんですね(笑)
カナダ人に「Sugoi=Greatだろ?」なんて聞かれた人がいるとか。
コレでも今年は
暖冬です
天気予報は「feels like -52℃」でしたね。
バリバリというか、もう全て覆ってるので(目元以外)
ホントに静かなとこだと自分の呼吸しか聞こえません
写真、大丈夫です
“室内から”撮りましたから( v ̄▽ ̄)♪
あ、でももちろん気温計は外
その日は三脚を調整しようとちょっと素手で触った瞬間、激しい痛みが!!
-30度を越すと素手が金属にくっ付くそうなので、
絶対にまねしないでくださいね。私も一回で懲りました。手が人より乾燥肌なのでくっ付かなかったかと思われます。
オーロラの爆発も確かに、10分~15分くらいすると落ち着いて消えていくことが多いと体感してます。また盛り返してくることもしばしば。
皆さん見えなくなっても空を眺めています。また出てこないかと名残惜しくて。
その風情が好まれる、というろまんさんのご意見、納得です。
ここまでくると現実とは思えない景色ですね。。顔にヒビが入りますよ・・ね?(>_<)みなさん何を塗っているんでしょうか?オイルですか?!
いやぁまだ顔にヒビが入るほど老けてはいません(笑)ってバカ>自分
凍傷にかかると、ひび割れるんじゃなくて赤く腫れます。
ジンジンと痛みます。軽い症状は一日で治ります。
本当に現実とは思えない白濁した空気に包まれ
顔を覆っているフェイスマスクと帽子が吐息で真っ白に凍り
まつげには白いマスカラでもしたみたいに粒々の氷が!重い
肌にはクリームを塗るように注意をしています。
そういえば前イエローナイフに添乗で行ったとき、お客さんがバナナを持ってきたんですよ~ そしてちょっと外に出してたらカチカチに凍ってました。 当たり前と言えば当たり前なんすけどね^^;
防寒具着てても30分と外にいれませんね・・・
懐かしさと帰りたい気持ちでいっぱいになってしまいました(>_<)極寒が大好きです!小さな町が大好きです!YKが大好きっです!
前回の話になりますが、小柄で優しいリディアは覚えていますよ、でもあまり接点は無かったかな(-_-;)
バス運転手のジミーさんは健在ですか!?よく家まで送ってもらってました(^v^)
液体窒素の効果を検証する実験と同じようなことだ出来ますよね、バナナもシャボン玉も薔薇とか豆腐とか
よしぼうずさんが来たときはどのくらいの寒さでしたか?
・・・・極寒好きですか。戻ってきてはいかがですか!?(なんて無責任なこと言ってますが)私はご遠慮しておきます。寒がりなので。
リディアは、そうですねハウスキーパーのマネージャーですから、フロントに頻繁にはきませんよね。
ジミーさんですか、エアポートシャトルのバスの方ですか?
うーん、利用したことないのでわからないです。
僕が行った時もマイナス30度でした・・・
町の様子も写真のようでしたよ
質問に答えて頂いてありがとうございます。
写真の日は-40℃でしたから、10℃勝ちましたね(笑)
本当に、-30℃越すと人間の皮膚も限界ですよね。
-30℃以下はしばらく住んでても厳しいものがあります。
すごいですね何もかも凍ってしまう・・・。
町全体が冷凍庫状態 でも綺麗ですね凍れる・痺れる町♪
ー27℃位までなら経験ありですが-40℃だなんて恐ろしやー!
そしてカメラのバッテリーの状況が気になります。
冷凍庫より寒いですね・・・
カメラのバッテリーは-20℃ともなると30分持つか持たないか。-30℃では15分ですね、がんばって。
立ち昇る霧がすごいですねぇ。。
-40℃って、、、遊園地のアトラクションの世界ですわ、、、
そんな場所で生活しているNaruさんを尊敬します^^
コメントの投稿